マネジメントアスリート木山 由加 選手
木山 由加(きやま ゆか) 選手

- 所属
- 株式会社オー・エル・エム・デジタル
- 競技
- 陸上競技
1983年12月21日生まれ。
岡山県新見市出身。
手足の運動機能などが低下していく進行性の難病 「脊髄(せきずい)小脳変性症」を小学1年で発症。18歳で車いす生活となる。
小学生の頃、2歳年上の兄が車いすマラソン大会に出場し走る姿を見て触発され、中学校3年時の岡山養護学校への転入を機に、兄と同じ旭川療育園のマラソン部に入部。本格的に車椅子陸上を始めたのは、国立吉備高原職業リハビリテーションセンターに入所した18歳から。その後は社会人アスリートとして活躍。2度のパラリンピック出場を果たす。
主な実績
- 2018年
Beijing 2018 World Para Athletics Grand prix 100m銀メダル、200m金メダル - 2017年
※大分国際車いすマラソン大会は台風のため中止 - 2016年
大分国際車いすマラソン大会 ハーフ優勝(10連覇)
リオパラリンピック 100m 4位, 400m 4位,
2016ジャパンパラ陸上競技大会 100m 2位、400m 2位
第27回日本パラ陸上競技選手権大会 100m 2位、400m 2位
大分パラ陸上 100m 1位、400m 1位 - 2015年
大分国際車いすマラソン大会 ハーフ優勝(9連覇)
2015IPC陸上世界選手権 100m 銅メダル
2015ジャパンパラ陸上競技大会 100m 1位、200m 1位、400m 1位 - 2014年
大分国際車いすマラソン大会 ハーフ優勝(8連覇) - 2013年
大分国際車いすマラソン大会 ハーフ優勝(7連覇)
IPC 世界選手権大会 100m,200m,800m 4位
5th Fazaa International Athletics Competition 100m,200m,400m,800m 優勝 - 2012年
ロンドンパラリンピック 100m 7位, 200m 6位入賞
ジャパンパラ陸上競技大会 100m 2位, 200m 2位 - 2011年
ジャパンパラ陸上競技大会 100m 2位, 200m 2位
IPC 世界選手権大会 100m 6位,200m 5位, 400m 4位, 800m 4位
木山 由加選手へのお問い合わせ/オファー
下記の必要情報を全て入力し、送信してください。
- 必要情報の入力
- 入力内容の確認
- オファー完了
- 英数字は半角でご入力ください。
他のマネジメントアスリートを見る
日本オラクル株式会社 所属のアスリート
- 堂森 佳南子 選手(車いすテニス)
- 馬島 誠 選手(パラパワーリフティング)
- 浦 哲雄 選手(パラバドミントン)
- 来田 啓幹 選手(パラ卓球)
- 藤田 道宣 選手(車いすフェンシング)
- 円尾 敦子 選手(パラトライアスロン)
- 中村 望 選手(パラ卓球)
- 宮本 リオン 選手(アーチェリー)
- 玉津 徹也 選手(パラ卓球)
- 平澤 奈古 選手(アーチェリー)
株式会社オー・エル・エム 所属のアスリート
株式会社オー・エル・エム・デジタル 所属のアスリート
株式会社電通デジタル 所属のアスリート
- 藤井 郁美 選手(車いすバスケ)
- 脇山 陸久 選手(陸上競技)
- 山内 裕貴 選手(射撃)
- 有熊 宏徳 選手(陸上競技)
- 若生 裕太 選手(陸上競技)
- 有田 正行 選手(ボッチャ)
- 小松 沙季 選手(パラカヌー)
- 長櫓 圭永 選手(車いすテニス)
- 大野 僚久 選手(CPサッカー)
- 浅井 翔一 選手(パラ卓球)
- 角田 成 選手(車いすフェンシング)
- 田中 光哉 選手(パラテコンドー)
- 桑野 楓夏 選手(ボッチャ)
- 新津 和良 選手(パラアイスホッケー)
- 小川 祥汰 選手(車いすバスケ)
株式会社ロイヤリティ マーケティング 所属のアスリート